ホットクックで塩麹作り

ホットクック
DSC_0135

こんにちは、管理栄養士のらぼです。

ホットクックで、塩麹も作ることが出来ます。

塩麹は、通常だと、毎日混ぜて、1週間かかります。

ホットクックだと材料を入れたら、スタートを押すだけです。

ホットクック塩麹の作り方

(材料)

米麹 200g

水 300ml

塩 60g

塩麹のメニュー番号で、調理スタート。

調理温度 58℃で約6時間かかりますが、ほったらかしです。

ちなみに、米麹は業務スーパーで購入しました。

(塩麹の使い方)

肉、魚にまぶして、冷蔵庫で1~2日置きます。

塩麹を軽く取って、焦げないように気を付けて、焼きます。

後日、鶏むね肉をまるごと塩こうじと一緒に袋に入れ、冷蔵庫で1日置いたものをホットクックで、オリーブオイルも入れて、無水ゆでしました。

塩味がしっかりついて、柔らかく仕上がりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました