こんにちは、らぼです。
以前、コメダのモーニングのバタートーストを食べた時に、外はサクッ、中はふわふわで美味しいなぁと思いました。
コメダのモーニングの食パンは厚切りでした。
なんとなく習慣で、食パンの枚数を決めてしまっている人は多いのではないでしょうか?

わが家は、ふだん6枚切りです。
先日、スーパーで、ヤマザキの『ロイヤルブレッド』4枚切りがお買い得価格になっていたので、自宅で、4枚切りに初挑戦してみました。
リンク
4枚切り食パンって分厚すぎ? トーストでサクッ&ふわっ!知らないと損な美味しさ

食パンに、バターをのせて電子レンジのトースター機能で焼きました。
食べてみると、外はサクッ、中はふわふわで、コメダのトーストと同じ位美味しくて、感動しました!
実家は5枚切りで、結婚してからは、夫の好みの6枚切りを食べていました。
ちなみに実家は関西で、関西は5枚切りを食べる人が多いようです。
6枚切りで、電子レンジのトースター機能で焼くとふわふわ感はなく、高級トースターが欲しいなぁと思っていました。
スプレーで食パンに水分を与えて、グリルで焼くと美味しいというのも聞いたことがありますが、グリルの洗い物が面倒と思い、挑戦していません…。
今回、4枚切りに初挑戦して、高級トースターでなくても、手間なくおいしさの違いを感じたので、おすすめです!
ただ、分量が多くなるので、2人でシェアして、副菜を増やしたりしてみるのも良いと思います。
国産小麦の焼きたてパンSTYLE BREAD(スタイルブレッド)


コメント