内向型・HSP

胃もたれに、機能性ディスペプシア(FD)という病名がついていた

ピロリ除菌後も、胃もたれあり、機能性ディスペプシア。
臨床検査

日臨技のタスク・シフト/シェアに関する講習会に行って来ました。

日本臨床検査技師会のタスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会の実技に行って来ました。
子育て

小1の11月末になって、学童に空きが出たと連絡がきました。

年度途中に区役所から、学童に空きがでたと突然の電話がありました。
保育士試験

子育て中のパパが保育士試験に挑戦

子育て中のパパが保育士試験に挑戦。筆記試験合格まであと一歩。
シャントエコー

【入門】シャントエコー初心者 研修記録⑳(肘部シャント)

肘部シャントの走行の見方
お金

子連れ家族でコメダモーニング、お得で満足度が高かったです

子連れ家族4人でコメダモーニングに行ってきました。
子育て

小学生・幼児(姉妹)を連れて、美術館に行ってみました

小1・年中 姉妹を連れて美術館に行ってみました
お金

ママの着物で七五三、足りないものは工夫して揃えました

ママのおさがりで七五三撮影。費用を抑える為に、自分で工夫してみました。
子育て

電車で、埼玉県の所沢航空記念公園へおでかけ

秋晴れの日、電車で埼玉県の所沢航空記念公園へ初めて行きました。
お金

小学1年生のお金の勉強

小学1年生におこづかいを自由に使わせてみたら、学びがたくさんありました。